「豊かな自然を享受しながら働く」、「地域の絆の中で子育てを行う」など、奥出雲町の強みを活かし、若者が希望する働き方やライフスタイルとのマッチングを図り、UIターンにつなげます。
移住定住につながるよう、地域活動への参加など、多様な形で地域にかかわる関係人口の創出・拡大に取りみます。
進学で一時的に転出しても、やがて奥出雲町にUターンし、地域の未来を支える人材を育成するため、学校教育を通じて子どもが地域と深く関われる学びの体制をつくり、地域への愛着やシビックプライド(地域貢献意識)の醸成を図ります。
○移住定住支援事業・定住促進住宅整備事業
奥出雲町では、若年層や子育て世帯、 U・Iターン希望者の定住を促進するため、住宅新築や改修への補助制度を実施。
併せて、空き家バンクや移住相談支援を通じ、住まい・仕事・暮らしを包括的にサポートします。
○横田高校魅力化事業
奥出雲の特色を活かした授業、活動である地域課題探求授業「奥出雲学」、地域連携活動「地域活動FUN!CLUB」を通して地域の未来を担うグローカルな人材を育成します。
○奥出雲町高校生活スタート応援金事業
町内に住所を有しているもしくは町内の高校に入学する新1年生を対象に、「おくいずも未来サポーター」に登録いただいた方へ、2万円分の商品券を贈呈し、高校生活を応援します。
○まち・ひと・つながる事業
町外で暮らす若者と奥出雲町とのつながり創出事業。
イベント等を通してつながった若者におくいずも登録をしてもらい、U・Iターン情報の提供、スムーズなU・Iターン相談、おくいずもU・Iターン応援金の支給を行います。
※自治体アクションの詳細は、自治体と寄付企業で相談の上、決定します。
都道府県 | 都道府県 |
---|---|
政令指定都市 | 全国に20ある政令指定都市 |
特別区 | 東京都にある23特別区 |
中核市 | 人口20万人以上の政令指定都市以外の62市 |
施工事特例市 |
2015年に廃止された特例市(人口20万人以上)の内、中核市に移行しなかった27市 ※1都市 上記以外の市を総人口/産業別就業人口比により16のグループに分類 ※2町村 町村を総人口/産業別就業人口比により15のグループに分類 |
政令指定都市、特別区、中核市、施行時特例市以外の市を、
総人口/産業別就業人口比により分けた以下の16のグループに分類されます
人口 | 都市 | 比較的第三次産業多い 比較的第一次産業多い | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
少ない 多い | 50,000人未満 | I | 都市 I-3 | 都市 I-2 | 都市 I-1 | 都市 I-0 |
50,000~100,000未満 | Ⅱ | 都市 Ⅱ-3 | 都市 Ⅱ-2 | 都市 Ⅱ-1 | 都市 Ⅱ-0 | |
100,000~150,000未満 | Ⅲ | 都市 Ⅲ-3 | 都市 Ⅲ-2 | 都市 Ⅲ-1 | 都市 Ⅲ-0 | |
150,000人以上 | Ⅳ | 都市 Ⅳ-3 | 都市 Ⅳ-2 | 都市 Ⅳ-1 | 都市 Ⅳ-0 |
町村を総人口/産業別就業人口比により分けた以下の15のグループに分類されます
人口 | 町村 | 比較的第三次産業多い 比較的第一次産業多い | |||
---|---|---|---|---|---|
少ない 多い | 5,000人未満 | I | 町村 I-2 | 町村 I-1 | 町村 I-0 |
5,000~10,000未満 | Ⅱ | 町村 Ⅱ-2 | 町村 Ⅱ-1 | 町村 Ⅱ-0 | |
10,000~15,000未満 | Ⅲ | 町村 Ⅲ-2 | 町村 Ⅲ-1 | 町村 Ⅲ-0 | |
15,000~20,000未満 | Ⅳ | 町村 Ⅳ-2 | 町村 Ⅳ-1 | 町村 Ⅳ-0 | |
20,000人以上 | Ⅴ | 町村 Ⅴ-2 | 町村 Ⅴ-1 | 町村 Ⅴ-0 |