地方創生SDGs官民連携プラットフォーム・第47回企業版ふるさと納税分科会~企業と地方公共団体とのマッチング会~
セミナー詳細
この度、企業版ふるさと納税を活用した、官民連携による地方創生の取組を推進するため、「企業と地方公共団体とのマッチング会」をオンラインにて開催いたします。
「環境保全・脱炭素」・「人材育成」をメインテーマとして掲げ、地方公共団体の皆様には、企業版ふるさと納税を活用して取り組みたい内容をまとめた資料を、事前に企業の皆様へご提示いただきます。企業の皆様には、その資料をご覧いただいた上で、地方公共団体との個別面談の希望をお知らせいただき、希望に応じて企業と地方公共団体のコミュニケーションの場を事務局にてセッティングいたします。
この分科会をきっかけに企業と地方公共団体の皆様との連携を促進し、企業版ふるさと納税を活用した地方創生の取組を一層推進できればと存じます。ぜひご参加ください。
【開催概要】
日 時 :令和7年11月26日(水)13:30~15:20
場 所 :ZOOMによるオンライン開催
参 加 者 :地方公共団体21団体
※企業の皆様には、お申し込みの段階で資料をご覧いただき、個別面談を希望する地方公共団体をご選択いただきます。
※接続可能なアカウント数に限りがございますので、原則1拠点1アカウントのお申し込みをお願いいたします。
定員を超える申込をいただいた場合は、①寄附意向のある企業、②お申し込み順の順番とさせていただきます。
メインテーマ:「環境保全・脱炭素」
「人材育成」 他
【プログラム(予定)】
13:30 事務局による説明
13:35 内閣府による制度説明(10分)
13:45 環境省より関連制度(支援証明書制度)説明(10分)
13:55 企業版ふるさと納税マッチング・アドバイザーによる講演(15分)
14:10 コミュニケーションタイム①(各団体15分×3コマ)
※事前に企業の皆様からご希望を伺い、面談時間を割り振らせていただきます。
15:10 コミュニケーションタイム②(各団体10分×1コマ)
※自由に個別面談を行っていただけます。
15:20 閉会
※参加する地方公共団体名、事業名、事前配布資料は別紙をご確認ください。
※ZOOMのメインルームで制度説明や講演を行った後、コミュニケーションタイム①になりましたら、事務局にてセッティングいたしましたブレイクアウトルームに分かれて、個別面談を行っていただきます。コミュニケーションタイム②につきましては、事前にお申し込みをいただいていない地方公共団体様とも自由にお話いただけます。